相模原市のアイキャッチ

サインアートは相模原市でも看板製作しています

東京都・神奈川県で、集客につなげる看板製作を行っている看板屋「サインアート株式会社」です。

これまでに相模原市の企業様からもたくさんのご注文をいただき、学習塾のファサード看板や博物館の横断幕など、さまざまな看板を手掛けてきました。

それらの経験から看板ひとつだけでなく、外装とお店に必要な看板を一気に施工する店舗外観+看板まるごと製作も得意です。

さらに当社は、神奈川県および横浜市の指定業者でもあり、信用・信頼・技術が必要な公共事業の依頼も多数いただいております。

看板製作のことでしたら豊富な経験と実績のサインアートにおまかせください。

最新の製作事例を見る ↓

お急ぎの際はお電話ください
(電話受付 平日9:00~17:00)

0120-654-753

相模原市で看板を作成するときの業者選び

依頼する業者を選ぶ上での注意点として、地域の屋外広告業に登録しているか、製作後の保険はちゃんとあるのかを確認する必要があります。サインアートは神奈川県および横浜市の指定業者であり、屋外広告業の登録済みで、看板設置後も看板による事故や損壊の可能性も考慮して万全な保険体制を整えています。

お急ぎの際はお電話ください
(電話受付 平日9:00~17:00)

0120-654-753

相模原市について

相模原市は神奈川県北部に位置し、横浜市、川崎市についで第3位の人口を誇る神奈川県の市です。緑区、中央区、南区の3区で構成されています。

非道府県庁所在地では5番目の人口で、戦後に市制施行された都市では初の政令指定都市に認定されており、2021年時点の人口は鳥取県・島根県・高知県・徳島県を上回っています。

市内には相模原公園・相模原麻溝公園といった大規模な公園が点在、首都圏の水がめとしての役割も果たす相模湖や津久井湖があるなど、豊かな自然も特徴です。

県内の市よりも東京都、中でも多摩地域とのつながりが強く、町田市や八王子市とは生活圏・経済圏を共有し、首都圏南西部の核として国から位置づけられています(首都圏業務核都市指定都市)。

相模原市の観光

自然溢れる相模原市には、子どもから大人まで楽しめる観光スポットやレジャー施設が多くあります。

遊園地とアウトドア施設が組み合わさった複合レジャー施設「さがみ湖 プレジャーフォレスト」や、19基25種のフィールドアスレチックや動物とふれあえる広場を有する「相模原麻溝公園」はもちろん、 戦後、日本で最初にできた人造湖「相模湖」や、堤高156m、堤頂長約400mの首都圏最大級のダム「宮ヶ瀬ダム」なども有名な観光名所です。

都内からのアクセスも良く、首都圏にいながら自然も堪能できる観光エリアとして、相模原市は人気を集めています。

宮ヶ瀬ダムの写真

相模原市のランキング

1日の利用者数が多い駅ランキング

1位
橋本(横浜線)
93,836 人
2位
相模大野駅
87,835 人
3位
橋本(相模原線)
65,241 人
4位
淵野辺駅
49,058 人
5位
相模原駅
45,594 人
6位
小田急相模原駅
43,632 人
7位
古淵駅
35,394 人
8位
矢部駅
18,418 人
9位
東林間駅
17,045 人
10位
上溝駅
9,378 人

参考:オープンポータル

地区別人口ランキング

1位
大野南(南区)
79,214 人
2位
橋本(緑区)
71,935 人
3位
大野中(南区)
62,422 人
4位
大野北(中央区)
61,763 人
5位
相模台(南区)
44,924 人
6位
東林(南区)
41,728 人
7位
中央(中央区)
35,831 人
8位
上溝(中央区)
33,587 人
9位
大沢(緑区)
32,821 人
10位
清新(中央区)
31,536 人

参考:相模原市のホームページ

相模原市のデータ

人口・人口密度
725,462人・2,206人/k㎡
名前の由来
神奈川県の大半を占めていた旧国名「相模国」にちなみ、相模原台地に由来する。 参考:語源由来辞典より引用
市の木・市の花
ケヤキ・アジサイ
事業所数
22,480社(平成28年時点)
隣接自治体
大和市、座間市、厚木市、愛甲郡愛川町、清川村、足柄上郡山北町
東京都:町田市、八王子市、西多摩郡檜原村
山梨県:上野原市、南都留郡道志村
主要施設
相模湖、津久井湖、城山湖、鹿沼公園、県立相模湖公園、県立津久井湖城山公園、本沢梅園、相模川ふれあい科学館 アクアリウムさがみはら、さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト、相模原市立博物館、ボーノ相模大野
交通
【鉄道】
JR東日本、京王電鉄、小田急電鉄

【路線バス】
神奈川中央交通、神奈川中央交通東、神奈川中央交通西、京王バス、富士急バス
TOPへ